かりの日常「ウドの大木」は食べれるのか?実際に調理してみました。 「ウドの大木」ということわざ、聞いたことありますか?ウドは、育ちすぎると食用にならず、茎が柔らかいので木材にもならないため、「図体は大きいけれど、役に立たないもの」の例えに使われます。図体が大きい私にとっては、このことわざ、心に刺さる。本当に「ウドの大木」は、役に立たないん?無性に挽回したくなったので、今日はウドの大木をまるまる1本食べれるか試してみました。「天ぷらに」「酢味噌和えに」実際に食べてみた感想をお伝えします。2020.05.20かりの日常
かりの日常【かりの日常】生き残る知恵をお裾分け「ウッドガスストーブ作り」 「松ぼっくり5個でお米が炊ける」ウッドガスストーブ。燃料はそこら辺に落ちてい小枝でOKなのに普通の焚き火より火力が強い。さらに煙や灰も少なく、環境にも優しい。しかも超簡単に作れます。え、なにも欠点ないやん。材料3つ、道具3つ、所要時間30分で作れる「超簡単ウッドガスストーブの作り方」をご紹介します。2020.05.12かりの日常
かりの日常【かりの日常】「美しい陰キャラ」タチツボスミレ 今日、お散歩をしていたら、見つけちゃったんです。森の陰キャラ。しかも、美しい子。今日は、この子が、どんな陰キャラなのか?観察し、そして、なぜ陰キャラという道を歩んだのか?仮説を立て、調べ、考察しました!どんな「美しい陰キャラ」なのか?どんな...2020.05.07かりの日常
かりの日常【かりの日常】田舎流あつまれどうぶつの森 狩りガールが、今、大人気の「あつまれ どうぶつの森」に「自分の田舎暮らし」をあてはめてみました。謎な植物に、小川に映る魚の影、季節の花など、やけにリンクする、「ゲーム」と「田舎暮らし」を記事にしました。2020.05.05かりの日常
かりの日常【かりの日常】狩りとB’zのライブに通じるものを発見!! 今日は、しゃちさんの趣味であるB'zさんのライブを見てみました。ちなみに、私は、ライブに行ったことがありません。(アコースティックギター弾き語りのライブは行ったことありますが)いわゆる叫ぶ系?B'zさんのライブが、コロナをきっかけにYouT...2020.04.26かりの日常